ブルーダイヤモンドのご紹介です
2021年12月03日
本日はブルーダイヤモンドのご紹介です。
ブルーダイヤモンドの価値と知識。
ブルーダイヤモンドには天然ダイヤとトリートメントダイヤ
が存在します。
完全な天然の物、天然に少し手を加え色付けトリートメント処理を行ったもの。
天然のブルーダイヤモンドとは原石から綺麗にカッティングされた段階で淡いブルーの物。
天然のブルーダイヤモンドは希少価値が高く、一般の市場に出回ることはほとんどありません。
ダイヤモンドの中でもピンクダイヤモンドは高価な宝石で有名ですが天然のブルーダイヤモンドは
さらに高価な宝石になります。
そして普段我々が目にしているトリートメント処理が行われたブルーダイヤモンドは
天然のダイヤモンドに放射線加工を行いブルーに色付けされたものです。
色付けといっても表面に塗っているのではなくダイヤモンドそのものに色付けをしているため
色が剥がれたり、薄くなることはありません。
トリートメント処理というのは宝石にはよく使われる加工方法でダイヤモンドに限ったものではありません。
トリートメント処理をされたからといって価値が下がる訳ではなく
あまり綺麗ではないダイヤモンドもトリートメント処理を行うことで美しく生まれ変わり、
通常のダイヤモンドと同じぐらいの価格で取引されます。
特にアイスブルーダイヤモンドは綺麗なダイヤモンドにトリートメント処理を行うことで
鮮やかな地中海ブルーのような色になり価値としても高くなります。
人間も同じように化粧をしたり、努力して綺麗になったりするのと同じように
磨きをかけて綺麗な宝石に生まれ変わるには職人の技術があってこその技です。
当店でもブルーダイヤモンドのジュエリーを多数展示しております。
是非実際のブルーダイヤモンドをご覧頂ければと思います。
写真上 写真下
素材:PT 素材:PT
ダイヤ:0.5ct ダイヤ:0.520ct
価格:¥280.500(税込) 価格:¥585.200(税込)
EYE JEWERLY UMAKI 岡山店、倉敷店では恒例の年末イベント『Very Merry Christmas』を11月20日(土)~12月26日(日)の期間、開催しております。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。