【10/3~10/13】喜平フェア開催のお知らせ!選び方~素材・面・グラムの違い~
皆さま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
10月に入り、秋らしい涼しさを感じる日が増えてきました。
街の装いも少しずつ深みのある色合いへと移り変わり、ジュエリーも季節に合わせて存在感のあるアイテムを取り入れたくなる時期です。
皆さんに10月限定の嬉しいイベントのお知らせです!
アイジュエリーウマキでは10月3日(金)〜10月13日(月)まで「喜平フェア」を開催いたします。このイベントに合わせて店頭には18金やプラチナ、6面ダブルや8面トリプルなど種類豊富にご用意しております。ぜひ皆さまのご来店お待ちしております!
================================
期間:10月3日(金)〜10月13日(月)
会場:アイジュエリーウマキ岡山店 / 倉敷店
※敷地内には駐車場を完備しております。
================================
シンプルながらも確かな存在感を放つ「喜平」は、秋冬のファッションにもぴったり。
ウマキでは定番のネックレスだけでなく、ブレスレットやアンクレットも幅広く取り揃えております。
今回はその魅力を、素材・面・グラムの違いに注目してご紹介いたします。
喜平ジュエリーとは?
喜平(キヘイ)とは、地金の輪を繋いでひねり、平らに加工したチェーンのこと。
その特徴的なカットが光を美しく反射し、シンプルながらも存在感のある輝きを生み出します、
資産性も高く、ジュエリーとしてだけでなく投資対象としても注目されています。
素材の違い
喜平は素材選びで印象や価値が変わります。
K18(18金イエローゴールド)
華やかで温かみのある色合い。資産性・人気ともにNo.1。
Pt850(プラチナ)
重厚感があり、上品で落ち着いた輝き。男性からの支持が高い素材です。
面(カット)の違い
・6面ダブル:最も人気のタイプ。輝きと華やかさのバランスが絶妙。
・8面トリプル:より複雑なカットでゴージャスな印象。ファッション性重視の方におすすめ。
グラム数の違い
同じデザインでも重さによって存在感や価格が変わります。
・10g前後:細身で軽やかに楽しめるサイズ感。ブレスレットやアンクレットにもおすすめ。女性にも人気です。
・20g前後:控えめながらもしっかり輝きを感じられる重さ。ネックレスとしても日常使いしやすく、男女共に取り入れやすいタイプ。
・30g前後:ネックレスとして定番の軽量タイプ。普段使いしやすく、さりげないおしゃれに。
・50g前後:一本でしっかりと存在感を出せる定番サイズ。人気No.1の重さ。
・100g以上:圧倒的な迫力と資産性を誇る特別な一本。コレクションや資産目的でも人気です。
アイテム別の魅力
ネックレス
胸元に強い存在感を与える定番アイテム。一本で主役になれるのが魅力です。
ブレスレット
手元に程よいアクセントをプラス。時計との重ね付けやペア使いも楽しめます。
喜平ジュエリーは、
素材で雰囲気や資産性が変わり、
面で輝きや華やかさが変わり、
グラム数で存在感が変わり、
アイテムで楽しみ方が変わる、
奥深い魅力を持つジュエリーです。
ぜひ店頭で実際に手に取って、その輝きやボリューム感を体感してみてください。皆さまのご来店をお待ちしております。