【緊急告知】岡山店にて革ベルト&コーティング相談会イベント開催します!
皆さま、こんにちは。
アイジュエリーウマキではWWP(ワールドウォッチプレミアム2025秋)を絶賛開催中です!
おかげさまで、たくさんのお客様にご来場頂いており嬉しい限りです。
期間中しか見られないモデルも多数ありますので、是非、この機会にアイをお運びくださいませ。
さて、WWPイベントの一つとして、岡山店では9月14日に革ベルト&コーティング相談会を開催します。
【革ベルトブランドの雄 ヒルシュ】
アイジュエリーウマキでは革ベルトのブランド“ヒルシュ(HIRSC)”の取扱いを行っております。
ヒルシュは1765年に創業し、約80年前から革ベルトのみを制作、オーストリア製(100%自社工場生産)の革ベルトブランドで世界40か国以上に販売網を持ち、その取得した特許の数はなんと100種類以上。
まさに、革ベルトブランドの雄です。
【OEM制作】
多くの時計ブランドからのオーダーを受け、OEMにてベルトを制作しています。
ex.
ロレックスの革ベルト…約100%ヒルシュ製
カルティエ、パネライ…50%
IWC、ゼニス…30%
他に、ブレゲ、オメガ、ショパール、ルクルトなど多くの時計メーカーが信頼して委託するブランドなのです。
ブランドのコンセプトとして、直接肌に触れ週7日、24時間ご使用いただく事を前提に、他の革製品よりも厳しい基準を設けています。
だからこそ、ベルトの機能的品質と美的品質の両方、つまり「内側」と「外側」の価値を大切にしています。
【内的価値観】
直接肌に触れ週7日、24時間ご使用いただく事を前提に、他の革製品よりも厳しい基準が必要になります。だからこそ、ブレスレットの機能的品質と美的品質の両方、つまり「内側」と「外側」の価値を大切にしています。
【外的価値観】
HIRSCHのベルトは単に「美しい」ものだけではなく、さらに魅力的でなければならず、さまざまなモデル、素材、色で多くの多用途性を広げ、お客様ご自身でブレスレットをアレンジして様々なスタイルを楽しめるようバリエーションを準備しています。
【時計のガラスコーティング &COAT】
アイジュエリーウマキでは、新たに“&COAT”様と提携を結びました。
&COATの持つガラスコーティングという技術は、大切な時計を、見た目の美しさと共に「安心」という目に見えない価値をもたらすひとつとなるかもしれません。
&COATでは、特許を取得した高品質ガラスコーティング剤を採用しています(特許番号:4767317号、4812308号)。
それは、毎日の中にある「安堵」を静かに支え続ける存在。本来の艶と手触りを損なわず、長く、美しく保ってくれます。
目に見えないからこそ、信頼性と確かなエビデンスが求められますが、時を経るほどに「選んでよかった」と実感される品質として、多くのお客様にご好評をいただいているそうです。
いかがでしたか?
本イベントは9月14日13:00より岡山店にて開催致します(ご予約のお客様が優先となります)。
気になる方は是非、店舗にお越しくださいませ。