「七五三」に何、着けて行く?
皆さん、こんにちは。いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
気づけば10月末という事もあり、今年も残り2か月となりましたね。
11月の行事といえば「七五三」のお祝いをされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お子様の服装に気を取られてお母様ご自身のコーディネートが、後回しになっていては大変です。
今日は、「七五三」コーデを一足早くご紹介していきますね!

「七五三」は、7歳、5歳、3歳のタイミングにお子様の無事な成長を喜ぶお祝い事です。
一般的には11月15日ですが、10月中旬から12月初旬の間で神社やお寺でお参りをし記念写真を撮られる方が多くいらっしゃいます。
お子様はお着物でご両親はフォーマルスーツやワンピースといったスタイルが多く、入学式などで着用するようなイメージです。
フォーマルスーツに合うといえば、やはり 「パール」ですね。
上品な華やかさがポイントで、きちんと感もあり どんなフォーマルスーツにも合います。

お持ちのパールがあれば、そちらをお使い頂き、もしお持ちで無いようでしたら、当店にはパール商品も多数ご用意しております。
お子様の行事を中心に長くお使い頂けるアイテムですので、この機会に是非店頭に見にいらして下さいね。